むつぬま雑学研究室新館

交通関連の考察記事を中心にいろいろ書いていきます。鉄道時々航空(予定)、2019年9月5日よりYahoo!ブログから移転。

39. 【今年度は大幅縮小?】2021年大晦日~2022年元日の首都圏終夜運転まとめ

f:id:su62numa381:20211208052945p:plain

しばらくの間諸事情により更新が全くと言ってよいほどできませんでしたが、久々に投稿させていただきます。

2021年も12月となり、年末年始が近づきつつあります。そんな中で鉄道において気になることと言えば、大晦日~元日の終夜運転です。昨年度は感染症の影響で元々実施予定だった事業者を含めた首都圏の全事業者で中止となりましたが、今年度も首都圏や関西圏を中心に計画を発表している事業者が出始めています。その一方で直前まで状況を見つつ検討している事業者もあり、一通り出そろうまでには時間がかかりそうです。そこで今回は現時点で発表されている計画と比較用として2019年度までの例年の実施内容をまとめてみようと思います(各事業者から発表され次第随時更新します)。大晦日のイベントや初詣、初日の出でお出かけを考えている方の参考になれば幸いです。

※12月10日追記1:東急電鉄横浜高速鉄道みなとみらい線で実施なしが発表されました。東横線田園都市線では終電後に臨時列車が運転される予定です。
※12月10日追記2:上記の発表から少し遅れて京王電鉄で実施予定、相模鉄道で実施なしが発表されました。
※12月10日追記3:高尾山ケーブルカーで実施予定、大山ケーブルカー埼玉新都市交通ニューシャトル・東京臨海高速鉄道りんかい線横浜シーサイドラインで実施なしが発表されました。
※12月13日追記:JR東日本の9路線で実施予定が発表されました。
※12月15日追記:東京メトロで大幅に縮小した上で実施予定が発表されました。新交通ゆりかもめでは実施なしが発表されました。
※12月17日追記:都営地下鉄で大幅に縮小した上で実施予定が発表されたほか、多摩都市モノレールでも実施予定が発表されました。埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線湘南モノレールでは実施なしが発表されました。
※12月18日追記:伊豆箱根鉄道大雄山線で実施予定が発表されました。

1. JR線・地下鉄

1-1. JR東日本実施予定(一部縮小)

f:id:su62numa381:20211208182424p:plain

2019年度まで例年13路線で行われた他、初日の出列車の運転もある。

12月13日に今年度は9路線で終夜運転を実施することが発表されました。実施区間は山手線、京浜東北根岸線桜木町〜大宮)、埼京線(新宿〜大宮、一部大崎発着)、湘南新宿ライン(逗子〜大宮、北行の一部は宇都宮行き)、高崎線(上野→籠原、下りのみ)、中央線快速(三鷹〜高尾、一部新宿発着)、中央・総武線三鷹~千葉)、青梅線(立川〜御嶽)、総武・成田線(千葉〜成田)とされています。
https://www.jreast.co.jp/press/2021/tokyo/20211213_to01.pdf

また、千葉支社管内では以下の初日の出列車の運転が予定されています。

  • 特急「外房初日の出」:両国0:50発→千倉3:30着(E257系5両)
  • 特急「犬吠初日の出」:両国1:30発→銚子3:39着(E257系5両)

2019年度は山手線、京浜東北根岸線埼京線りんかい線新木場~大崎~大宮)、湘南新宿ライン(逗子~大宮~宇都宮)、横須賀線(品川~逗子)、高崎線(上野~籠原)、中央線各駅停車(東京~高尾)、中央・総武線(中野~千葉)、青梅線(立川~御嶽)、京葉線(東京~蘇我西船橋)、常磐線各駅停車(千代田線代々木上原~綾瀬~我孫子)、成田線我孫子~成田)、総武・成田線(千葉~成田)の13系統で終夜運転が行われました。そのため、今年度は例年に比べると横須賀線(品川発着)、京葉線常磐線各駅停車成田線我孫子〜成田)での実施がなくなり、京浜東北根岸線埼京線では実施区間が短縮、宇都宮線高崎線では下りのみの運転とされるなど縮小が目立ちます。また、中央線では快速と各駅停車が完全に分離されたため三鷹で乗り換えとなっています(快速の一部は新宿まで運転)。この他に山手線などにおいても運転本数が例年より少なくなっています。なお、中止となった2020年度は当初の計画ではイベントの開催状況から京葉線が対象から外れ、中央線については新宿折り返しの快速運転とされる予定でした。

1-2. 東京メトロ実施予定(大幅縮小)

f:id:su62numa381:20211208183204p:plain

銀座線の特に上野~浅草では他線より高頻度で運転されることが多い。

12月15日に今年度は銀座線の浅草〜上野に限り終夜運転を実施することが発表されました。この他に銀座線の上野〜渋谷では渋谷方面1:30頃、上野方面2:00頃、丸ノ内線の池袋〜銀座では2:30頃までの終電延長がいずれも15〜30分間隔で予定されていますが、その他の区間では通常ダイヤでの運転となります。
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews211215_69.pdf

2019年度までの例年は支線を含めた全区間終夜運転を行っており、おおむね30分間隔で運転し銀座線などではさらに本数が増える形となっていましたが、今回は大幅な縮小となっています。一部路線では直通先の実施状況に合わせて直通運転も行われており、2019年度は千代田線とJR常磐線半蔵門線東急田園都市線南北線埼玉高速鉄道線副都心線東急東横線で実施されていましたが、こちらについても今回は対象路線が終夜運転を行わないため実施なしとなります。

1-3. 都営地下鉄実施予定(大幅縮小)

f:id:su62numa381:20211208183739p:plain

ヘッドマーク掲示した2014年の浅草線5300形

12月17日に今年度は浅草線の浅草橋〜押上に限り終夜運転を実施することが発表されました。この他に三田線の日比谷〜西高島平と大江戸線の都庁前〜春日~清澄白河では2:00頃までの終電延長が予定されていますが、その他の区間では通常ダイヤでの運転となります。

www.kotsu.metro.tokyo.jp2019年度までの例年は全区間終夜運転を行っており、運転間隔は2019年度で浅草線が30分間隔、他3路線は時間帯によりもう少し開く場合もありました。また、浅草線京成押上線新宿線京王新線の間で直通運転も行われていました。2020年度は実施を予定していた他事業者が相次いで中止を発表した後に実施なしと発表していました。

1-4. 横浜市営地下鉄実施なし

f:id:su62numa381:20211208194902p:plain

例年はブルーライングリーンラインとも実施されていた。

12月6日に今年度は終夜運転等を行わず、通常の土休日ダイヤで運転することが発表されました。

www.city.yokohama.lg.jp2019年度までの近年はブルーライングリーンラインとも実施していましたが、2020年度は最初から実施なしとしていました。

2. 大手私鉄

2-1. 東武鉄道実施なし

f:id:su62numa381:20211208195433p:plain

例年でも東上線などは一部増発にとどまっていた。

12月3日に今年度は終夜運転等を行わず、通常の土休日ダイヤで運転することが発表されました。なお、正月三が日日中時間帯の大師線増発については実施されます。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20211202164814o0JTiDHgQ2r7TwM6RKW39Q.pdf

2019年度は伊勢崎線の浅草~竹ノ塚と大師線終夜運転を行い、伊勢崎線の浅草~北春日部と東上線の池袋~川越市では通常の終電後と初電前に臨時列車が運転されました。2020年度は最初から実施なしとしていました。

2-2. 西武鉄道実施なし

f:id:su62numa381:20211208195944p:plain

以前から終電延長はしても終夜運転はしない傾向にある。

12月3日に今年度は終夜運転等を行わず、通常の土休日ダイヤで運転することが発表されました。
https://www.seiburailway.jp/news/information/20211203_information.pdf

西武鉄道においては2019年度以前についても長らく終夜運転を行っておらず、終電延長のみとする年度が多くを占めています。2020年度は終電延長についても最初から実施なしとしていました。

2-3. 京成電鉄実施予定

f:id:su62numa381:20211208201208p:plain

今年度は他事業者に先行してほぼ例年通りでの実施が発表された。

12月3日に今年度はほぼ例年通りの内容で終夜運転を実施することが発表されました。実施区間は本線の上野~成田、押上線、金町線ですが、例年との違いとしてこれまで都営浅草線からの乗り入れで8両編成だった押上線が金町線直通の4両編成に変更されています。これは都営地下鉄が実施しない場合を考慮しているのかもしれませんが、高砂駅が高架ホームに移転してから線内折り返しのみとなっていた金町線においては大きな出来事になるとも言えます。また、普通列車の他にシティライナーも以下のように1往復が運転されます(下り225号:上野22:40発→成田23:34着、上り226号:成田3:10発→上野4:08着)。年が明けてからの日中時間帯の増発も行われ、正月三が日は金町線の増発と本線臼井発着普通列車の成田発着への延長がなされます。また、正月三が日を含めた1月中の土休日にはシティライナーが1往復運転されます(下り91号:上野9:07発→成田10:04着、上り92号:成田15:14発→上野16:15着)。
https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20211203_125623667370.pdf

2-4. 京王電鉄実施予定

f:id:su62numa381:20211208204122p:plain

京王線では終夜運転でも例年複数種別が運転されるが、縮小の傾向も見られる。

12月10日に今年度は例年と内容に変更はあるものの終夜運転を実施することが発表されました。実施区間京王線の新宿〜高尾山口(今年度は京王八王子発着の設定はなし)と京王新線となり、約60分間隔で各駅停車が運転される他に高尾山口行きの京王ライナーが4本運転される計画となっています。その一方で急行など京王ライナー以外の優等種別の設定はなく、都営新宿線の計画が出ていないこともあり直通運転についても触れられていません。
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20211210_syuuya.pdf

京王線終夜運転においては、高尾山での初日の出を意識して各駅停車だけでなく優等種別も運転されることが特徴となっています。年度によって内容は異なりますが特急や都営新宿線からの直通を含む急行などが運転され、2018年度からは京王ライナーも運転されています。その一方で京王線の本線以外においては縮小傾向であり、2019年度からは相模原線で取りやめ、中止となった2020年度は井の頭線についても当初から実施しない計画でした。今年度も昨年度に続いて大晦日夕方から初日の出まで高尾山の山頂周辺が閉鎖されますが、薬王院までは行けることもあり初詣需要へ対応するため終夜運転が行われます。

2-5. 東急電鉄実施なし(終電後に臨時列車を運転予定)

f:id:su62numa381:20211208204659p:plain

東横線は近年終夜運転されることもあるが、田園都市線は運転されない時間帯がある。

12月10日に今年度は終夜運転を行わないことが発表されました。なお、東横線田園都市線では通常の終電の後に渋谷→横浜・中央林間で臨時列車が1本運転される予定です(いずれも渋谷1:25発の各駅停車)。
https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/2021_nenmatsunenshi_unten.pdf

東急電鉄は元々終夜運転にはあまり積極的ではなく、東横線では副都心線との直通運転を機に2013年度から終夜運転を行うようになったのに対し田園都市線では終電延長と初電前倒しでの対応とし、2:30頃~4:00頃の運転は行わない形としていました(この間の半蔵門線は渋谷折り返しで運転)。また、目黒線についてもかつては田園都市線と同じ対応がされていたことがありますが、現在は通常ダイヤでの運転となっています。

2-6. 京浜急行電鉄実施なし

f:id:su62numa381:20211208204946p:plain

近年は2100形浅草線乗り入れ特急「初日号」が目玉であったが…

12月8日に今年度は終夜運転等を行わず、通常の土休日ダイヤで運転することが発表されました。また、元日恒例の臨時特急「初日号」も運転されないことが発表されています。なお、1月1日~10日の日中時間帯における大師線の増発は実施されます。

www.keikyu.co.jp京浜急行電鉄では例年は本線の泉岳寺~横浜と大師線終夜運転が行われ、それ以外の区間は一部区間を除き終電延長と初電前倒し(特急「初日号」含む)が行われていました。特急「初日号」は浅草橋4:00発の1号と品川5:00発の2号が運転され、それぞれに特色のある編成が充当されるのが通例でした。特に2018・2019年度(2019・2020年元日)の1号は2ドア車両2100形が都営浅草線に乗り入れる貴重な機会でしたが、これが見られないとなると寂しさを感じざるを得ないところはあります。

2-7. 小田急電鉄実施なし(初日の出臨時列車は運転予定)

f:id:su62numa381:20211208205457p:plain

「ニューイヤーエクスプレス」については1本のみ運転される計画。

11月26日に今年度は終夜運転を行わないことが発表されました。なお、通常の初電の前に新宿発片瀬江ノ島行きの臨時ロマンスカー「ニューイヤーエクスプレス号」を1本運転する他(新宿4:50発→片瀬江ノ島6:05着、50000形VSEで運転)、町田発片瀬江ノ島行きの臨時各駅停車(町田4:30発→片瀬江ノ島5:19着)も運転される計画となっています。
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000020uko-att/o5oaa10000020ukv.pdf

小田急電鉄では例年、各駅停車の他に「ニューイヤーエクスプレス号」を運転していますが終夜運転が行われた2019年度までは下りを中心にかなりの本数が運転されていました。また、一部は小田原行きの設定もあり、江の島だけではなく大山への輸送も担当していたことがあります。2009年度以降は千代田線発の「メトロニューイヤー号」も運転されるのが通例でしたが、今年度は千代田線が終夜運転を実施しないこともあり運転されない模様です。

2-8. 相模鉄道実施なし

f:id:su62numa381:20211208212010p:plain

JR線との直通運転による新線区間では終夜運転が行われなかった。

12月10日に今年度は終夜運転等を行わず、通常の土休日ダイヤで運転することが発表されました。

www.sotetsu.co.jp2019年度は本線といずみ野線(線内運転)でそれぞれ1時間程度の間隔で運転されましたが、新たに開業した西谷~羽沢横浜国大での終夜運転はなく、2020年度は最初から実施なしとしていました。

3. その他の鉄道路線

以下の路線は今年度も終夜運転を実施する予定です。

以下の路線は2019年度まで終夜運転を実施していましたが今年度は実施しません。

今後も新たな情報が入り次第随時更新していきますので、よろしくお願いします。